ハッピーメールが稼げる!
っていう情報をよく目にすることがあったので、調べてみました。
結論的にハッピーメールは出会い系なので、チャットレディと比べて全然稼げないのですが、ハッピーメールのアフィリエイトなら稼げると言っている人も多いようです。
アフィリエイトとは何か?本当に稼げるのかどうかを紹介します。また、稼いだ場合には確定申告が必要になってきますが、そのとき確定申告がわからないという人でも簡単に確定申告用の提出書類の用意ができるサービスも紹介します。
ちなみに稼げるチャットレディに関しても紹介します。
チャットレディサービスは複数のサービスを併用して使うことで、効率よく稼ぐことができます!
※今すぐ稼げるオススメのチャットレディを知りたい人向けに、早速3つご紹介します!
※稼ぐポイントは、相性の良いサービスを見つけることです!
※少なくとも2、3個使ってみるのをオススメします!
※無料で、30秒〜1分で簡単に登録できます。また登録情報は全て非公開なので安心です。
①VI-VO(ビーボ)
【必須度:★★★★★】
公式HP:https://lady.marii.tv
<ポイント>
・最大時給:5280円+各種ボーナス(新規登録で最大8000円)
・メール単価:32円
・キャンペーンが豊富
②ガールズチャット
【必須度:★★★★★】
公式HP:http://job.girls-chat.tv
<ポイント>
・最大時給:7200円
・メール単価:35円
・顔出しNGでもOK
③ライブでゴーゴー
【必須度:★★★★☆】
公式HP:https://livede55.com/
<ポイント>
・最大時給:4200円
・メール単価:32円〜
・ノンアダルト
ハッピーメールって稼げるの?
ハッピーメールは、女性が男性とメールのやりとりをすると女性がお金を稼げると聞きますが、本当にメールのやりとりをするだけで稼げるのですか?
何通メールをすればいくらもらえるものなんでしょうか。
また、会ったりしないのにどうしてお金が貰える仕組みなのかシステムが知りたいです。
メールレディのお仕事を探している中で、ハッピーメールは稼げると聞いてどれくらい稼ぐことができるのだろうと、気になっている人はいるのではないでしょうか。
口コミサイトの質問でも、ハッピーメールが稼げるかどうかの質問をしている人が結構いました。
私もメールレディ〜(チャットレディ)をはじめた時に気になって色々と調べて見たのですが、どうやらハッピーメールは女性が男性にメールを送ることによって稼ぐことができる仕組みがあるようです。
なぜメールを送るだけでお金を稼ぐことができるのでしょうか?
ハッピーエールは実際に出会って女性と関係を持ちたい男性が利用するための出会い系サイトです。
出会い系サイトの運営では、男性からお金を課金してもらうことによって、儲けを得ています。だからこそ、男性にはどんどん女性と会うためにメールなどをしてもらいたいという狙いがあります。
今でこそ、ウェブ上でやり取りした男性と会うということに女性の抵抗は少なくなってきているかもしれませんが、やっぱり女性がウェブサービスを使って男性と会うことは不安もあるため、そこまで積極的ではないと思います。
しかし、運営側としては女性からたくさん男性にアクションをしてくれた方が男性の課金が進むので、女性が利用した際には報酬を渡しているようです。
ハッピーメールではマイレージと呼ばれるポイントがそれにあたるようで、1ポイント=1円です。
<ハッピーメールの料金体系>
・掲示板に書き込みをして、返信をもらう=1ポイント
・メールを男性とやり取りして受信する=1件2ポイント
・男性と電話する=1分、15ポイント
みたいな感じです。額はかなり少なめですよね、、、、。
でもこのような仕組みを利用して稼ぐことはできるようです。しかし!オススメはしません。
なぜなら、儲からないし、キケンだからです!!
出会いを目的にする出会い系サイトで、会う気がないにも関わらずに思わせぶりな連絡を取り続ける事は、可能性は低いものの詐欺にあたる場合があります。中には実際に逮捕されてしまったケースもあるので、メールで稼ぎたいと思うのであれば
女性とエッチな話をする事自体を目的とするチャットレディサービスでメールやチャットをしましょう。そのほうが稼ぐことができますし、何より法律に反する可能性がありませんよ。(チャットレディはノンアダルトもあります!)
さらに最近では、出会い系サイトでメールレディとしてのサクラは募集しているところはほとんどなく(良心的なサイトの場合)ハッピーメールでもそういった募集はしていない上に、サクラを自主的にしている場合は、ペナルティを受けるようです。
メールのやり取りでポイントがつくのでメールレディの仕事として登録される方もいますが万単位で何度も換金しているとサイト側がキャッシュバッカーと認識して報酬を減額または没収します
チャトレサイトに比べ単価が低くコツコツと頑張っても報酬にならない場合が多々ありヤル気を無くしたメールレディさんを数人知っています出会い系サイトは、アフィリエイトで稼げるので登録させたいのでそのような嘘をつくんでしょうね
(Yahoo!知恵袋)
ハッピーメールのアフィリエイトで稼いだ場合の確定申告
「確定申告」と聞いただけで面倒くさそう、難しそうなイメージがあって敬遠してしまいますよね。
でも、ちゃんと申告をすることで周りにバレるのを防ぐことにもなりますから覚えておくことをオススメします。
【確定申告をしなくてはいけない条件】
・給与の年間収入金額が2,000万円を超える方
・給与を1か所から受けていて、かつ、その給与の金額が源泉徴収の対象となる場合において
各種の所得金額(給与所得、退職所得を除く。)の合計額が20万円を超える方
☆給与を2か所以上から受けていて、かつ、その給与の金額が源泉徴収の対象となる場合において
年末調整をされなかった給与の収入金額と、各種の所得金額(給与所得、退職所得を除く。)
との合計額が20万円を超える方など
副業の場合は3つめの☆マークに相当します。つまりハッピーメールのアフィリエイトで1月〜12月の間に20万円以上の収入があれば確定申告をしなければなりません。逆に確定申告をしていないと会社やアルバイト先にバレる可能性があります。
なので、確定申告はしっかりやったほうが良いです。
副業がバレないようにする為に、確定申告の際には「住民税を普通徴収で納付する」にチェックすることを忘れないでください。
住民税を自分で支払うのは少々手間ではありますが、それをするだけでハッピーメールのアフィリエイトで200万円の収入があったとしても会社やアルバイト先にバレるリスクは回避できます。
ハッピーメールのアフィリエイトで稼いでいる人の中には確定申告をすることを避ける人が多いですが、確定申告をすることでお得になることもあります。
住民税や国民健康保険料は確定申告をもとに計算されていますから、所得をしっかりと申告することで控除をうけて住民税と国民健康保険料が安くなる場合もあるんですよ。
なので、確定申告はしっかりやるべきです。
ただし、やり方がわからないという人もいると思います。(私も最初は全然わかりませんでした…汗)
しかし、最近では、確定申告を簡単にできるサービスが出てきています。
そこでオススメなのが、私も使っている、無料から使える会計ソフト「freee(フリー)」です。
50万人以上が使う、初心者でも確定申告が簡単にできる会計ソフトです。
しかも、最初からお金がかからず、無料でお試しができるので、個人で副収入を得ている人も使っているサービスです。
なので、確定申告をするなら無料から使える会計ソフト「freee(フリー)」がオススメです!
じゃあ稼げないの?ハッピーメールのアフィリエイトってなに?
じゃあ、やっぱりハッピーメールは稼げないの?と思うひともいますが、ハッピーメールで稼げたと言っている人の中には
アフィリエイトが稼げる!と言っている人が大半でした。どういうことか説明しますね。
アフィリエイトってよく聞くけど、なに?
アフィリエイトとは、かなりざっくりと言えば紹介料のようなものです。
サービスをたくさんの人に使って欲しい運営社(ここではハッピーメール)は広告費として、実際誰かがサービスを登録した時に紹介してくれた人に対して、紹介料を支払うためのお金を取っています。
例えば、私があなたにハッピーメールを紹介して、あなたがハッピーメールに登録した場合、私がハッピーメールからお礼として紹介料をもらうことができるという仕組みです。
そんな紹介料のシステムが、ウェブ上で完結しているのがアフィリエイトというものです。
けんとさんという人が書いているブログが分かりやすかったので紹介します。同じサイトの作りなので、いつもマネしてますw
アフィリエイトについてももっと詳しく知りたい人はこの辺の記事も参考にしてみてください
ウェブ上で完結する紹介の仕組みがアフィリエイトであり、もしウェブ上でたくさんの人へ影響力を持っているのであれば稼ぐこともできます。
ハッピーメールのアフィリエイトの口コミ、稼げないと言われているケースも、、。
しかし、一方でハッピーメールはアフィリエイトでも稼ぐことができないと言われているケースもあるようです。。
というのも、アフィリエイトの報酬が発生する紹介に関しての審査が厳しく(きちんと規約に沿った紹介の仕方をしないと、紹介を認めてもらえない)紹介したのに、報酬が発生しなかった、、。とアフィリエイトを詐欺だ!と言っている人も多くいました。
私の知り合いにはアフィリエイトで月700万稼いでる方がいます、相談した所、以前ハッピーのアフィリエイトを行なって、その方は、顧客にも信頼があり、メルマガの会員も物凄くいる方なので、メルマガでハッピーメールを進めた所、1日300人登録したそうです。認証され報酬支払いを申請すると、不正な宣伝方法と告知されたそうです。
私も同じでした。つまりは詐欺です。恐らく、ハッピーメールのアフィリエイターはたくさんいますので、私と同じ境遇にあっている方も大勢いらっしゃると思います。 (Yahoo!知恵袋)
詐欺だ!とまでは言い過ぎかもしれませんが、確かにアフィリエイトは成果地点と言って、報酬をだす場所を運営側が決めることができます。
とにかくたくさん人に登録して欲しい場合は、登録を成果地点にしますし、実際にちゃんと使って欲しいのであれば、登録して使うということを成果地点にする場合もあります。
そう言った成果地点を確認しなかったり、運営側にいいお客さんだと思われない人をたくさん紹介しても報酬が払われないということはありそうです。
結論:ハッピーメールのアフィリエイトをするには時間がかかるし、大変!
結論的に、ハッピーメールなどの出会い系サイトでメールレディやチャットレディとして稼ぐことはかなり厳しいようです。
また、アフィリエイトで稼ぐと言っても、ウェブ上で影響力をもつようになるには時間がかかりますし、その間のお金は出ません。
すぐにお金を稼ぎたいのであれば、チャットレディのメール機能を利用してメールレディとして稼ぎつつ、メールレディの情報発信をしながら、ウェブ上で影響力を持てるように頑張る方がいいかもしれませんね。
実際に私もそうしています!
これからも、チャットレディやメールレディのためになる情報を発信していくので、よければチャットレディサービスの登録をしてくださいー!
※稼ぐポイントは、相性の良いサービスを見つけることです!
※少なくとも2、3個使ってみるのをオススメします!
※無料で、30秒〜1分で簡単に登録できます。また登録情報は全て非公開なので安心です。
①VI-VO(ビーボ)
【必須度:★★★★★】
公式HP:https://lady.marii.tv
<ポイント>
・最大時給:5280円+各種ボーナス(新規登録で最大8000円)
・メール単価:32円
・キャンペーンが豊富
②ガールズチャット
【必須度:★★★★★】
公式HP:http://job.girls-chat.tv
<ポイント>
・最大時給:7200円
・メール単価:35円
・顔出しNGでもOK
③ライブでゴーゴー
【必須度:★★★★☆】
公式HP:https://livede55.com/
<ポイント>
・最大時給:4200円
・メール単価:32円〜
・ノンアダルト
関連・参考記事
「ハッピーメール」の関連・参考記事
出会い・恋愛のハッピーメール【公式】|彼氏・彼女がほしい貴方に
ハッピーメールを徹底解剖!口コミ評判から潜入レポートまで …
「ハッピーメール 稼げる」の関連・参考記事
ハッピーメールで稼ぐ方法6選:副業になるほど儲かるのか?
女性必読!ハッピーメールの副業メールレディで本当に稼げるのか調べた!
ハッピーメールで稼ぐことはできるの?その方法や金額を徹底解説します!
女性必見!!ハッピーメールでポイントを現金化!!小遣い稼ぎする方法